受験者の方へ 在校生・保護者の方へ 卒業生の方へ アクセス

NEWS & INFORMATION

HOME>最新のお知らせ>SSH講演会を開催しました

SSH講演会を開催しました

2025.05.02

 430日(水)、本校体育館にて全校生徒を対象としたSSH講演会を開催しました。

講師としてお招きしたのは、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究開発員であり、本校の卒業生でもある後藤亜希さんです。「四高から宇宙を目指す~人生の岐路で学んだこと~」というタイトルで、ご講演いただきました。

後藤さんは、宇宙に関する専門的な内容をわかりやすく説明してくださっただけでなく、本校への入学からJAXA研究開発員として活躍される現在に至るまで、どのような岐路を経験し、どのような勉強や研究を重ねてきたのか、生徒目線に立って丁寧にお話しくださいました。生徒たちは宇宙についての興味を深めるとともに、その厳しさや壮大さを肌で感じていた様子でした。また、四高出身の先輩が活躍している姿に親近感を抱くと同時に、自らの未来の可能性を実感し、勇気づけられたようでした。

講演後に行われた懇談会では、多くの生徒が後藤さんのもとを訪れ、自らの悩みや進路の迷いを相談したり、現在取り組んでいる課題研究についてアドバイスを求めたり、活発な質疑応答が行われました。懇談会終了後も、後藤さんがお帰りになる直前まで相談に駆け寄る生徒の姿が見られるほどでした。講演後の生徒アンケートには、

「元四高生が現在すごい活躍をされていると知り、とても勇気が湧きました。」

「四高生という共通点があったので、話に興味を持って聞くことができました。話を聞いて、自分の将来に少し希望が持てました。」

「宇宙研究における現在の取り組みや、今後の計画について知ることができて非常に興味深かったです。同じ形で宇宙に関わることができるかはわかりませんが、自分の興味のあることに強い想いを抱いて、多くの経験を重ね、豊かな人生を送りたいと思いました。」

というような感想が多く寄せられ、多くの生徒にとって、貴重な学びと大きな刺激を得る機会となりました。