学校紹介
校長あいさつ
沿革
校章
校歌・応援歌
学校施設
卒業生進路状況
学年別・男女別生徒数
出身中学校別生徒数
いじめ防止対策基本方針
学校紹介(ENGLISH)
学びの取り組み
学習活動
授業の内容
進路指導
普通科教育課程表
普通科国際科学コース
教育課程表
学校マネジメントについて
学校評価報告書
学校生活
年間行事予定表
学校行事
校時(時間割)
制服紹介
部活動
生徒心得
SSH
活動報告
研究開発実施報告書
概要
年間計画および教材
SGH
活動報告
概要
研究報告書
SGH(ENGLISH)
最新のお知らせ
学校行事
SSH活動報告
入試関係
在校生・保護者の方へ
受験者の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
アクセス
学校紹介
校長あいさつ
沿革
校章
校歌・応援歌
学校施設
卒業生進路状況
学年別・男女別生徒数
出身中学校別生徒数
いじめ防止対策基本方針
学校紹介(ENGLISH)
学びの取り組み
学習活動
授業の内容
進路指導
普通科教育課程表
普通科国際科学コース
教育課程表
学校マネジメントについて
学校評価報告書
学校生活
年間行事予定表
学校行事
校時(時間割)
制服紹介
部活動
生徒心得
SSH
活動報告
研究開発実施報告書
概要
年間計画および教材
SGH
活動報告
概要
研究報告書
SGH(ENGLISH)
最新のお知らせ
学校行事
SSH活動報告
入試関係
在校生・保護者の方へ
最新のお知らせ
NEWS & INFORMATION
HOME
>
最新のお知らせ
>
SSH高校生模擬裁判2025
SSH高校生模擬裁判2025
2025.08.14
名古屋大学大学院法学研究科 宮木教授のご指導のもと、本校多目的ホールにて、高校生模擬裁判2025「四日市高等学校VS津高等学校」が開催されました。
法曹界でご活躍されている両校の出身者にも、直接指導していただき、事例をもとに弁護側(津高等学校)と検察側(四日市高等学校)で、模擬裁判を行いました。
両校とも主体的に考え、仲間と協働しながら、白熱した議論となりました。
その後は、ご参加いただいた方々やゼミ生とも、意見の交流を行い、大変有意義な体験となりましした。
∧
≫