受験者の方へ 在校生・保護者の方へ 卒業生の方へ アクセス

NEWS & INFORMATION

HOME>最新のお知らせ>SSH大学出前講座を実施しました。

SSH大学出前講座を実施しました。

2025.10.29

1022日(水)LHRの時間に、1年生を対象とした「SSH大学出前講座」を実施しました。この取組は、生徒が大学の先生方の講義を受けることで、視野を広げ、多様なものの見方に触れるとともに、研究の進め方や大学での学びに対する関心を高めることを目的としています。

9つの講座が開講され、生徒はそれぞれ希望する分野に分かれて受講しました。講義は専門性に富み、各分野の最前線で活躍される先生方から直接お話を伺う貴重な機会となりました。

開講された講座(順不同)

  • 「スウェーデン福祉国家の形成と少子化問題」
    名古屋市立大学 経済学部 教授 藤田 菜々子
  • 「豊臣秀吉・秀長兄弟とその時代」
    立命館大学 文学部 教授 谷 徹也
  • 「刑事手続の扉処罰と冤罪に向き合う日本の刑事司法のあり方」
    名古屋大学 法学部 教授 宮木 康博
  • 「最新外科医療について」
    三重大学 医学部 助教 市川 崇
  • 「花の形を変える突然変異の原因遺伝子を探ろう」
    名古屋大学 農学部授 教授 石黒 澄衛
  • 「電気・機械工学のすすめ」
    名古屋工業大学 工学部 准教授 前田 佳弘
  • 「世界最大の加速器で探る素粒子と宇宙の謎-質量はどう生まれたか」
    神戸大学 理学部 教授 山﨑 祐司
  • 「化学はバッテリーの未来をどう創る? ~全固体電池の最前線~」
    名古屋大学 工学部 准教授 矢島 健
  • LINEの通信の安全性について & 四高OBからのメッセージ」
    大阪大学 情報科学研究科 助教 山下 恭佑

生徒たちは、普段の授業では触れることの少ない専門的な内容に真剣に耳を傾け、講義後には多くの質問や感想が寄せられました。
今回の経験を通じて、大学での学びや研究への興味がさらに深まりました。